2012年04月12日

アルバム更新

天敵を見張るのかな.jpg
(天敵を見張るのかな)

いつもそこに居てくれるとは限らないけど

   やっぱり出会えると嬉しいねぇ〜〜

(2012)

スポット測光 EV値-1/3 WB適宜 絞り優先AE ISO 400)


(OLYMPUS E-3)
(SIGMA APO 50mm-500mm F4−6.3 EX DG HSM)


撮影日:2010年10月〜2012年2月
場所:藤枝市・静岡市各地

コメント
だいぶ更新が滞ってしまいましたね(苦笑
今年になって渡りの鳥撮影に地元の池に出かけたので
多少なり収穫がありましてアルバムへ追加しました。
しかし例年より個体数が少ない上に希少と思しき鳥は
殆ど姿を見かけずとても残念でした。
エナガ、四十雀、ヤマガラですら殆ど見なくて1、2度くらいでした
シメ、シロハラ、イカル等は全くといっていいほど見かけません
地球温暖化なのか昨年の地震の影響か?太陽の黒点周期によるものか
後は市の管理で雑木が伐採されて鳥の餌となるウメモドキや
モチノキやウツギが殆どなくなってます。
年々減ってしまってとても寂しいですが今年だけであってほしいです。

では下のリンク先のNikon Photoアルバムへ飛びます
飛びますとそのままスライドショーで始まります。
こちらから飛んでくださいね<リンク


人気ブログをblogramで分析

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


ラベル:
posted by @ひろちゃん at 00:05| 静岡 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | OLYMPUS E3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

癒しの花

花菖蒲、雨滴の中で
(花菖蒲、雨滴の中で)

花菖蒲も紫陽花と同じように

   しっとり雨の中でこそ生き生きとしている

     ずっとそこで佇み見つめていると

         心穏やかになっていく・・・・・・・


 (2010.6)

(中央部重点測光 EV値適宜 WBオート 絞り優先AE ISO200)

(Nikon D3)


(AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)(C-PL使用)
(SIGMA APO 150mm-500mm F5−6.3 OS EX DG HSM)


撮影日:2010年6月20日
撮影場所:掛川市・加茂花菖蒲園


後に6枚掲載しています・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
posted by @ひろちゃん at 22:36| 静岡 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | Nikon D3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

和らぎの夕桜(春のわすれもの)

瀬戸川沿道茜桜
瀬戸川沿道茜桜


普段見慣れた染井吉野の淡き薄紅の桜も

    とても美しいけれど

       夕闇が迫ってくる頃に見る

    茜色に染まる桜の美しさはひときわ格別・・・・




(2011.4)

(マルチパターン測光 EV値適宜 WB適宜 絞り優先AE ISO 200)

(Nikon D40)

(AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G (IF)(C-PL使用)
(TAMURON SP AF90 F2.8Di MACRO 1:1)
(SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE)


撮影日:2011年4月11日
場所:焼津市小土


後に7枚掲載しています・・・・・・

続もどうぞご覧下さいね^^
ラベル: マクロ
posted by @ひろちゃん at 21:22| 静岡 ☔ | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

気取りのない自然の中の藤

たわわに咲いた山藤
(たわわに咲いた山藤)

そこは公園でも施設でもない・・

  山間の雑木林の中でひっそりと咲いていた。

    誰も見てもらえないのかも知れないが

       自分を主張するように自然の中で

         ひときわ目立って

       「私はここにいるよ」って訴えているような気がした・・



 (2011.5)

(中央部重点測光 EV値適宜 WBオート 絞り優先AE ISO200)

(Nikon D3)


(AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)(C-PL使用)
(SIGMA APO 150mm-500mm F5−6.3 OS EX DG HSM)


撮影日:2011年5月4日
撮影場所:藤枝市岡部町


後に6枚掲載しています・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
posted by @ひろちゃん at 21:28| 静岡 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | Nikon D3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

春の忘れ物(桜・続編)

紅葉のように燃え盛る山桜
(紅葉のように燃え盛る山桜)

里では染井吉野が、山間は山桜が

   それまでの冬の立ち枯れから一変させる

      秋の錦が紅葉なら春の錦は

         里山を桜で彩り人々の心は

           一気に暖かな心へと移り変わる・・・




(2010.3)

(マルチパターン測光 EV値適宜 WB適宜 絞り優先AE ISO 200)

(Nikon D40)


(AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G (IF)(C-PL使用)
(TAMURON SP AF90 F2.8Di MACRO 1:1)


撮影日:2010年3月29日
場所:藤枝市宮原・藤太夫島・本郷・中里


後に8枚掲載しています・・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
ラベル: 心の故郷
posted by @ひろちゃん at 22:13| 静岡 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

春から晩春へ

シャガ・マクロにて
(シャガ、マクロにて)

桜が咲き終わり いよいよ本格的な春へと

   道端や畦道には野草が咲き誇り

      いろんな花を愛でる楽しみが増えて

         日頃の憂さもしばし忘れさせてくれるね・・・


(2011.4)

(マルチパターン測光 EV値適宜 WB適宜 絞り優先AE ISO 200)

(Nikon D40)


(AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G (IF)(C-PL使用)
(TAMURON SP AF90 F2.8Di MACRO 1:1)


撮影日:2011年4月
場所:我が家周辺、藤枝市、静岡市


後に8枚掲載しています・・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
ラベル:マクロ
posted by @ひろちゃん at 21:20| 静岡 ☁ | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日

春色染めし山桜

山桜の華やぎ
(山桜の華やぎ)

葉の色濃い紅色と花弁の淡い紅色が

   遠目で融合して微妙な色合いが形成される

      自然の織り成す色合いは

        人工では作り出せない魅力を感じる


 (2010.4)

(中央部重点測光 EV値適宜 WBオート 絞り優先AE ISO200)

(Nikon D3)


(AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)(C-PL使用)
(SIGMA APO 150mm-500mm F5−6.3 OS EX DG HSM)


撮影日:010年4月4日
撮影場所:島田市伊久美(藤枝市滝沢・・峠越え)


後に4枚掲載しています・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
ラベル:
posted by @ひろちゃん at 22:13| 静岡 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | Nikon D3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日

瑠璃色に輝く春竜胆

無数に点在する春竜胆群落

春の儚い花のひとつだけれど

   だれも見てもらえないのに

      強烈で印象的な瑠璃色が眩い

         誰も見知らぬ丘にひっそりと

           春竜胆は咲いていた・・・・・・




(2010.3)

(マルチパターン測光 EV値適宜 WB適宜 絞り優先AE ISO 200)

(Nikon D40)


(AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18〜200mm F3.5〜5.6G (IF)(C-PL使用)
(TAMURON SP AF90 F2.8Di MACRO 1:1)


撮影日:2010年3月27日
場所:静岡県・・・某所


後に3枚掲載しています・・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
ラベル:マクロ
posted by @ひろちゃん at 22:52| 静岡 ☀ | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月02日

萌ゆるが如く山桜錦絵

山桜・錦絵の如く
山桜・錦絵の如く

冬枯れから新緑へ移り変わる時

   ある日突然・・里山を萌えるように

      景色を一変させてくれる

        山桜の幻想的な風景を見ていると

            心打たれしばし無言に立ちすくむ



 (2010.4)

(中央部重点測光 EV値適宜 WBオート 絞り優先AE ISO200)

(Nikon D3)


(AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)(C-PL使用)
(SIGMA APO 150mm-500mm F5−6.3 OS EX DG HSM)


撮影日:010年4月4日
撮影場所:榛原郡川根本町田野口付近


後に6枚掲載しています・・・・・

続きを読む
ラベル:
posted by @ひろちゃん at 00:01| 静岡 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | Nikon D3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

チューリップの楽園

チューリップの楽園


独特な形をしていて色鮮やかで

   人の心を惹き付けます・・・・

     私だって薔薇に負けてないわよ〜

       って言っているみたいね・・・・・・


 (2010.4)

(中央部重点測光 EV値適宜 WBオート 絞り優先AE ISO200)

(Nikon D3)


(AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)(C-PL使用)
(SIGMA APO 150mm-500mm F5−6.3 OS EX DG HSM)


撮影日:010年4月6日
撮影場所:榛原郡吉田町川尻・県立吉田公園


後に7枚掲載しています・・・・・

続きもどうぞご覧下さいね
posted by @ひろちゃん at 23:44| 静岡 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | Nikon D3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。