
(天敵を見張るのかな)
いつもそこに居てくれるとは限らないけど
やっぱり出会えると嬉しいねぇ〜〜
(2012)
スポット測光 EV値-1/3 WB適宜 絞り優先AE ISO 400)
(OLYMPUS E-3)
(SIGMA APO 50mm-500mm F4−6.3 EX DG HSM)
撮影日:2010年10月〜2012年2月
場所:藤枝市・静岡市各地
コメント
だいぶ更新が滞ってしまいましたね(苦笑
今年になって渡りの鳥撮影に地元の池に出かけたので
多少なり収穫がありましてアルバムへ追加しました。
しかし例年より個体数が少ない上に希少と思しき鳥は
殆ど姿を見かけずとても残念でした。
エナガ、四十雀、ヤマガラですら殆ど見なくて1、2度くらいでした
シメ、シロハラ、イカル等は全くといっていいほど見かけません
地球温暖化なのか昨年の地震の影響か?太陽の黒点周期によるものか
後は市の管理で雑木が伐採されて鳥の餌となるウメモドキや
モチノキやウツギが殆どなくなってます。
年々減ってしまってとても寂しいですが今年だけであってほしいです。
では下のリンク先のNikon Photoアルバムへ飛びます
飛びますとそのままスライドショーで始まります。
こちらから飛んでくださいね<リンク


にほんブログ村
ラベル:鳥
【関連する記事】